第200号 2005年11月26日 発行

気まま新聞倉庫へ戻ります きまま新聞へ戻ります TOPページに戻ります



祝・200号

『気まま新聞』分析結果

『気まま新聞』第1号

『気まま新聞』第100号

Print Screen


2002年1月6日に第1号を発行以来、本号でめでたく『200号』発行となった。

足かけ4年・・・「いやぁ〜、よく続きました(^^)」というのが率直な感想である。

200号を記念してリニューアルでもしようかな?と思ったが、そんな余裕もなく、「継続こそ一番」と 誰に言うでもなく言い訳しながら、少し分析。

普通はアクセス数などを分析するものだが、そんなに広く一般の方に訪問頂いていないことは良く自覚しているので、 自分自身の更新歴を分析。

下の方にグチャと固まっているのが、4年間の月別発行数である。月ごとで換算すると『5.4号』の発行数。 最低毎週1回の更新を目指しているのでこの数字は、まずまず(最近は月3号が多く、貯金を食いつぶし気味(^^ゞ)。

1年当たり丁度50号発行していると言うことは・・・「500号いくまでに10年か。」(^o^)

上の方の波も見られるグラフは4年間の月別記事数。1号当たりの厳格な記事数を定めていないので、こういうバラツキが出る。
1号当たりの記事数は、『平均6.1本』、最小4本で多い号は12本あった。3倍の開きは問題も感じるが、その期間の家族の活動性、 私の心理状況(まぁ、『やる気』って奴ですか?)に大きく左右されるのでしょうがないか・・・。 ちなみに総記事数は1206本である。

特徴的なのは、3月に平均的に記事数が多く、6月・9月前後は少ない。これは私の仕事と関係していると思う。
何回か述べてきた、『風船バレー』の準備の集中する6月・9月に記事数が少なくなっているのは、今回まとめて見て初めて 知ったこと(続けていると、何でも見えてくるものですね)。

元々は、メールをやり取りしていた方に家族の近況をお伝えするのに画像を添付という方法を改めて、「私のWebで掲載しておく ので見に来てね。」的な乗りで始め、画像だけでは何だからとコメントを書き加えたのがこのWeb開始の動機。
更新を続ける中で、自分が最も参考にしていた『デジカメジン』さんから、メールを頂いたことやその縁で見始めた Webページの『電器屋さんの本音』さんなどと相互リンクを張りつつ、励まされた事が継続の一つ目の要因である。
『デジカメジン』さんは、10号まで続いたら相互リンク申し込もうと思っていたら、7号更新時にデジカメジンさんからメール をいただき、相互リンクと相成った。いやぁ、この時の感動は今でも覚えてます(^O^)

次にお世話になったいるのは、周囲のお友達の皆さんである。はっきりいって、この固定訪問の方々の直に頂く(口でいただく) 感想が楽しみとなっている。

そして、3つ目は我が愛する家族達であろうか。何と言っても最大のネタ提供者である(爆)。
その皆さんも、段々成長し、これまでのような画像露出度は少なくなるような予感がする今日この頃であるが、 まだまだ頼みますよ(笑)。

長々となってしまいましたが、皆さんのコメントがやはり非常に励みになります。さして情報も無いWebですが、 今後も止める予定はありませんので(爆)どうぞ、よろしくお願いします。

(2005年11月26日)


 

Canon EOS 10D+SIGMA17-35mm


今日の庭である。

今年も庭の柿の木には実がたくさんなっている(^^)

その横には、数年前に新しく植えた(?)、柿の木に初めて実がなったということで、ばあちゃんがうれしそうであった。
何でも、初めて収穫にするには仕来りがあるらしく、ややこしい。

下の方に目をやると、かわいい花(名前がわかりません)が咲いている。
必ず何かしら花が咲いているのは、なかなか良いものである(ばあちゃんに感謝だな)。

(2005年11月20日)

ゲーム

Canon EOS 10D+SIGMA17-35mm



男兄弟は、自作カードゲームに興じる。

本物は「絶対買ったら駄目」と妻から厳命されているが、そのセリフを子どもでなく、私の方を向きながら言うのは 何故だろう・・・(苦笑)

子ども達は、制作中も楽しんでいるので、これはこれで良いのかな?という気もしている。

しばらく前に配布された小学校からの通信に、カードの交換などが問題となっているらしい旨の記載があったが、 自分たちで言えば、ペッタ(わかります?カルタとでもいうかな?投げて相手のカードをひっくり返すとそれが取れる) みたいなものなのかな?という気がする。
そんなに、取った取られたで問題になっていなかった様な気がするが、周りの大人が過敏過ぎるのか、子ども達が限度 知らずにやっているのか・・・。

そのどちら共だと思うが、それなら規制だけ掛けてもしょうがない気がする。ゲーム機相手に遊んでいるより、 コミュニケーションを取りながら遊ぶこちらの方が何となく安心できるのだが・・・。

(2005年11月20日)

ソフト

 
Print Screen


Webや仕事上、画像編集ソフトは実に日常的に使用している。
もしかすると、ワープロや表計算ソフトよりも使用頻度は多いかもしれない。

愛用は、マイクロソフトの『Picture It!』というソフトなのだが、最近調子が悪い。
トリミング操作などを選択すると、それから画面が変わるまでに異常に時間が掛かるようになってしまった。

再インストールでもな何て思いつつ、10Dを購入した際にオマケでついてきたAdobeの『Photoshop Elements』に 浮気してみる。

以前にも試しに使ってみたことはあるが、使い勝手が今ひとつで、常用には至らなかったが、最近は 前述の様な理由もあり、もっぱらこちらを使用。

面白いもので、慣れてくると、これがなかなかいい。
一番のお気に入りは、Web用に画像を保存できるアイテムがあり、ファイルサイズをわかって保存できる事である。
ホワイトバランスの修正が、オートでない(その様な機能もあうのかもしれないが、未だ発見できず。)のが難点で あるが、しばらくはお世話になりそうである。

(2005年11月19日)

読者

Nikon COOLPIX 5600


『気まま新聞』を閲覧する人は・・・
我妻であった。

こんな事旦那がやっていることを恐らく、友人には話していないだろう(多分・・・)

彼女は時折まとめ読みをする読者であるが、時々、本人がネタになっていたりして、怒られる(爆)
この号もヤバイか?

(2005年11月20日)

イルミ

 

Nikon COOLPIX 5600


数年前から、2ヵ月に1度位、仕事の後に公の団体(金沢市)の会議に出席している。

この会議、会議自体は短いのだが、出席までに最低3時間はかかって資料を読み込まなければならず、 会議前1週間はとても憂鬱になる。

で、何かモチベーションを高める為に・・・と、最近は会議前に少し早く出掛け、近くの書店に入り、本を眺め、 購入した本を片手にコーヒーショップに入り一杯・・・という行動パターンを取っている。
どちらの店にもそれ程長くはいないのだが、何となくゆとりの一時である。

この日も、そんな行動を取っていると、街はすっかりクリスマスモードに入っている。
「そんな時期か・・・」と思いつつ、「おっと、会議に遅れる(^^ゞ」って感じである。

(2005年11月21日)


このページの先頭へ

トップページに戻ります