第446号 2012年5月28日 発行

気まま新聞倉庫へ戻ります きまま新聞へ戻ります TOPページに戻ります



母の日

PENTAX Optio E50


母の日前日。

翌日=母の日は研修会など予定があり、その後の行動に自信が持てないので、時間的余裕があるこの日に、ケーキなど買って帰宅。

某・チェーン店の「母の日スペシャル」
某チェーン店とはいえ、結構なお値段である。

こいつを2つ(母と妻の分)買って、残りは普通のイチゴ・スペシャル?

早速妻には「チラシに出ていた○○円のやつね」とつぶやかれたが・・・(ははは)

笑ってスルーしとこう。

(2012年5月12日)

ベンチ入り


 

Canon EOS 40D+SIGMA30mm F1.4・PENTAX Optio E50


部屋でPCに向かい仕事などしていると、次男が珍しく、入ってきた。

「うん」とはっきり言ったか言わないかの声を掛けられ(最近、普通に話さない<苦笑>)見てみると、手には背番号が。

中学野球、ベンチ入りは20名。
上級生が18名ということで、2年生以下は2名しか入れない。

昨年は17名の上級生に3名の枠で滑り込んだ事があったが、その次の大会ではそれまでに上級生が転校生の加入で1名増え、メンバー落ち。
今季はそのまま18名上級生が残留しており、もっと狭い枠。

その中で、背番号をもらってこれたのは、素直に、うれしいし、息子もはにかみながら少し、自慢げ。

で、くしくも、昨年ベンチ入りしたときに作ったお手製の携帯ストラップが、また、生きてくる(爆)

練習試合の2試合目などにちょこっと出してもらったりしているらしいが、不思議と、私が観に行った時は出ていない(苦笑)

(2012年5月15日)

飲み会


PENTAX Optio E50


広島から、先生をお迎えし飲み会。

正しくは、実習地訪問で来られたのだが、作業療法士40年超のベテランの先生。

『飲み会』というよりは、『懇親会』、いや『ナイト・セミナー』か。

たまたま協会の仕事をご一緒することがあり、10年来のお付き合い。
絶対、うちのスタッフに為になると思い、懇親会をセッティング。

『薄く輪切りされた世代で集まる若者』なる言葉を聞いた。
「異世代を横断するコミュニティ」の存在が薄くなり、「薄く輪切りされた世代」がそれぞれ孤立して存在しているという現実。
確かに、うちのスタッフにしても、同期入社同士が何となく連んでいるような気がする。

私は、異世代、特に、年長者の話を聞いていると楽しくてしょうがない。

また、新聞では、71才の方が「自分より年長の方の内容のある話に味があった。これからの人生のプラスにしていこうと思った」とある。

人間何歳になっても勉強である。

今日、一番勉強したのは私・・・?

「経験3〜4年目に陥りやすい落とし穴」
「女性と男性で求める物の違い」などなど・・・

いやぁ〜楽しかった\(^_^)/

(2012年5月17日)

次男・1回戦

 

 

Canon EOS 40D+SIGMA120-400mm・Canon EOS 10D+SIGMA18-200mm



次男中学、春季大会1回戦である。

会場は、「石川県立野球場」

プロも試合を行う、石川県で一番スタンドの大きい球場。

実は、私、学童野球時代ここのマウンドで放った事がある(苦笑)

そんな感傷に浸りながらの観戦。

本当は前日、午後休みだったのだが、この日にチェンジ。夕方には所用で、再び仕事に戻るという、慌ただしい午後である。

(2012年5月17日)

試合

 

 

Canon EOS 40D+SIGMA120-400mm・Canon EOS 10D+SIGMA18-200mm


試合である。

◇12春季大会 1回戦◇
 
1
2
3
4
5
6
7
8
合計
清泉
 0  0  0  0  0  0  0     0
金石
 0  0  0  0

 2

 0  X      2
息子は出場機会無し


1回の表に二死満塁のピンチを無得点で凌ぐ。
この後投手戦となり、2回3回と相手を三者凡退で抑え、流れがこちらに傾き掛けた。

この流れに乗りたい、4回の表。
無死で相手エラー、四球で1・2塁のチャンス。
ここで、次打者(3番)が初球のストライクを見逃し。
次のバントはファール。2ストライクと追い込まれ、スリーバントを避け強行。結果はショートフライでランナーを進められず、後続の 4番・5番もそれぞれランナーを進められず、チャンスを逃した。

この回の、1・2塁となった後の初球の見逃し。これが、このゲームのポイントだったと思う。流れが来ている中で、何としても 初球送りバントを成功させて流れを完璧にこちらに持って来たかった。

ピンチの後にチャンスとはよく言ったもので、このチャンスを逃した相手の攻撃で、先頭打者ヒットで出塁の後、送りバントの送球で暴投、その後の バッテリー・エラー、緩慢な守備なども重なり、この回2失点。

その後は、チャンスらしいチャンスも作れず、ゲームセット。

後、もう一つは、序盤から中盤まで、相手チームは徹底して、ボールを投げさせる作戦で、意思統一。2ストライクを取られるまで手を出さず、追い込まれた後は 可能な限りファールで粘る。

終盤の早打ちを見ると、果たしてこの成果は?と思うが、ゲームプランを定め、それをチームで遂行するという点は評価できる。

珍しく、うんちくを語ってみたが、一番欠けているのは、「試合」や「野球」いや、「スポーツ」への基本姿勢

タラタラ、タラタラ行動するのは序の口。声は出さない、グランドで歩く、負けても笑って「アハハ〜」。

野球未経験の顧問先生が、「僕は野球を知らないけど、めっちゃ悔しかった。みんなはどうなんだ?」との問いに、何にも応えようともしない、 この取り組む姿勢が一番の敗因だろう。


(2012年5月10日)

県士会イベント

 

PENTAX Optio E50+もらいもの


この日は県士会のイベント・デー

新会員のオリエンテーション、研修会、総会、新会員歓迎会と進む。

総会は、我々事務局の仕切るところで、前回の総会での反省を生かし、かなり頑張れたと思う。

会場は、そこからの眺望がかなり見事。

街並みの真ん中に、森があるが、そこが金沢城趾。その隣が「兼六園」ということになる。

歓迎会では、会長と隣の席ということもあり、年長者としてあるべき姿を会長と共に、挨拶に訪れる若者に伝えていった。

今年で会員は約650名。
大きな団体になったものである。

ところで、最後の集合写真は、頂き物の写真。

会場で動き回ってましたね。そう、良い写真の基本は足で稼ぐこと。

撮影者は、コンテストなどでも入賞する実力者。綺麗に撮れてますわ〜

(2012年5月19日)


このページの先頭へ

トップページに戻ります