第483号 2013年3月10日 発行

気まま新聞倉庫へ戻ります きまま新聞へ戻ります TOPページに戻ります



撮影

PENTAX Optio E50


所用(後述)で、金沢駅前に行く。

何やらざわざわ・・・

大きなビデオカメラで、変わった帽子を被ったお嬢さんがマイク片手に何かやっている。

後から解ったことだが、DOCOMO・LTEのコマーシャルの撮影らしい。

金沢の通信環境をアピールする地元用なので、他地域の方にみて頂くことは無いが、こういうので、 声かけられても困るしねぇ〜・・・(笑)
決して近寄らず、それ故、画像も小さくなってしまった。

ちなみに私は、この「DOCOMO・LTE」である。

(2013年2月23日)

研修

 
PENTAX Optio E50


この日、金沢駅の近くであったのは、県が主催する「りーダー研修」

地域に戻った後、他職種が上手く連携する、その時にはリーダーが必要で・・・まぁ、そんなリーダーを育成の研修会 であった。

テーブルに多職種がグループ分けされながら、グループワーク。
おきまりのKJ法・・・(苦笑)

その後、懇親会があり・・・結構盛り上がり、勝手に二次会である。

集合写真は、その二次会後(笑)

こういうのが、連携に繋がるんだよね〜♪

ところで、「連携にもっとも支障になっているのは、医者だ」と、言われた、お医者さん、面白かったな。
まぁ、そう言えるのはお医者さんだからでもあるんだが。

それでも、新鮮であった。

(2013年2月23日)

卒団式

 
Canon EOS 40D+SIGMA18-200mm


学童野球の卒団式に参加。

準備の傍ら、新シーズンの連盟登録の押印などを保護者に頂く。
私に取っては、これが、とても重要な案件。


式は、在団生の父兄による、手作りなんだが、年々趣向が凝ってきており、すごい会に進化してきている。
アルバムはもちろん、結婚式で流れるようなスライドショー・・・泣かされます(自分も息子の上級生の卒団式用に作ったな・・・)。

でも、一番泣かされるのは、子どもからの両親への感謝の手紙、そして父兄から我が子への手紙。

自分の子どもの時は、そうでも無かったが、人の子のは、泣ける(涙)

そんな感動的な式の後二次会→三次会(カラオケ)で終了。
三次会の後、ラーメン屋に本体は流れたらしいが、私はお腹が一杯で遠慮した。

それでも、帰宅は23時頃。
とっても長い1日であった。

卒団式中の画像は無し。
なんせ、代表という役職柄、カメラパシャパシャという訳にはいかない。

しょうがない、代表挨拶もしたな・・・

さて、卒団式は在団生にとっても節目の日。
代が替わる日なのである。

そういう訓示を受け、新年度の「背番号」を渡す日でもある。

最後は、連盟登録用の集合写真を撮影し、在団生のセレモニーも終了。
この日から、来年の卒団式まで、長いようであっという間の1年間と、保護者の方は感じるはず。

私にとっても、代表1年目。

頑張りたいと思う。

(2013年2月24日)

学童野球登録

PENTAX Optio E50


学童野球の連盟登録に挑む。

何せ、初めての経験であると共に、これで今シーズンの登録ということで、責任が重い・・・

チーム、選手の登録なので、失敗したら・・・と考えると、結構な、プレッシャー。

各種の書類や、押印集め、保険の支払い(これは父母会のお母さんがしてくれた)など書類の準備が主なのだが、 最近の私はこの作業に、占有されていたと言える。

そんな私の心配をよそに、登録自体は、書類を確認し、必要な書類が揃っているのを確認されるとそれでOK。

実にあっけない。

その後、役員の方々が念入りにチェックするらしいが・・・

ほっとして、実に解放された気分に浸ることができた。

(2013年3月3日)

初が2つ

SONY XperiaZ SO-02E


色々な『初』というこの記事。

まずは、今シーズン初めてのグランド練習。

やっぱり、雪国だね〜。この日が初の屋外の練習となった。

そんな訳か、この日は父兄がいやに多く(大歓迎)、グランドがそれでなくても狭いのに、一層狭く感じた。

もう一つの初は、購入したスマホ「SONY XperiaZ SO-02E」のカメラ機能を初めて使用し、画像撮影をしてみた。

標準だと16:9で撮れるとううのが、一つの面白いところ。それをトリミングしてもしょうがないので、この画像はノー・トリ。

1300万画素もあるらしく、もう少し使用してみたら、これは、メモ用デジカメの持ち歩きが不要になるかも・・・と感じさせる1枚であった。

(2013年3月3日)

ガス充填

PENTAX Optio E50


石油ストーブは、長年使ってくると、自動点火の機能が痛む。

芯を取り替えれば良いのかもしれないが、我が家ではチャッカマン(これは、固有の商品を差す名か?)を使用する。

これが使い捨てで、それなりに値段がするので、百均で買い求めたりするが、こいつがまた、すぐにガスが無くなったりして、 結局、ちゃんとしたチャッカマンがいいのか?ということになる。

そんな折り、百均商品で、ガスを追加で充填できるものを見つけた。
これまでも、結構探していたがなかなか無かったので、自分の中では「遂に」という感じがする。

で、今回はそれから時間も経過し、遂に充填する機会が。

これまでなら、捨てるしかない、新品同様の商品がガスを充填して、生き返った!!

ガスも百均!!

安上がりで、満足感一杯である。

(2013年3月4日)


このページの先頭へ

トップページに戻ります