第39号 2002年7月15日 発行

気まま新聞倉庫へ戻ります きまま新聞へ戻ります TOPページに戻ります



サッカー

   
CAMEDIA C-2100UZ


義兄のお子さんが入院、退院したとのことで、お見舞いに。

元気になっており良かった。長男と次男が丁度同級生同士になり、それぞれ遊んでいる。
従って娘はつまらなさそうであった。
帰り際近くの公園でサッカーに興じる。義兄の息子さんは冬の頃「スキー選手になる」と言っていた らしいが今は「サッカー選手になる」と言っているとのこと。ここにもW杯の影響が・・・

最後は男チームで記念撮影!

(2002年7月6日)

七 夕

 
CAMEDIA C-2100UZ


我が家の七夕の笹飾りである。丁度準備の頃出張やその後の仕事の忙しさで今ひとつ自分的には 盛り上がらなかった。(もちろん、私が盛り上がらなくてもいいのだが・・・

それにしてもさみしい飾り付けだ・・・

右は我が家の隣の水田。稲の生長は順調な様子で、実に綺麗な緑色。

(2002年7月12日)

行 水

Kodak DC3800


暑い・・・暑い・・・ ということで娘と次男はお風呂で行水。実に楽しそうな声を挙げながら遊んでいる。

お姉ちゃんが水中めがねをつけているところを見ると、 潜って遊んでいたのだろう。先日は長男が お風呂の時同じような事をしていた。

振り返ると私も子どもの頃・・・同じような事をしていたような・・・
血は争えません・・・

(2002年7月7日)

出 張

 
Kodak DC3800


この週末は新潟まで出張。

自分が属する職能団体の仕事故、土日を掛けての仕事に。 土曜日の朝6時50分初の電車で出発、帰りは日曜の21時35分着だから なかなかの強行軍。部屋にこもりっきりで書類の作成、ファイアリング作業。疲れたが、久しくお会いして いなかった方や、昔の恩師に会えたりしたので、楽しい有意義な内容だった。

左は早朝の金沢駅。まだ少し暗いがさすが土曜日ということもあり人は多い。右は今回利用の北越。最近は金沢と東京の 行き来に新しいルートができ、この北越は昔ほどの本数が無い。(おまけに車体はとても古いものを座席だけリニューアル して使っている。)

(2002年7月13日)

J R

 
Kodak DC3800


出張時の秘密兵器は「モバイルギア」。 NEC嫌いの私もこのアイテムは欠かせない。何せ軽量であり、単三電池で8時間も持つ。
テキストファイル(ポケットオフィスもあるのだが)で入力しておきPCとつないで読み込む。起動も早いので隙間時間に有効。

右は直江津駅。私は学生の頃3年間この近くで生活していたので、この辺りに来ると実に懐かしい・・・ その学んだ学校は実は今年度で廃校になってしまう。 自分の母校が廃校になるなんて・・・夢にも思わなかった。

さて、このハードな仕事も終わり日曜の夜(21時30分過ぎ・・・)に金沢駅に着く。大変疲れていたので、 「早く、楽に帰ろう」とタクシーにて家に向かう。

タクシーに乗るとやたらラジオのボリュームが大きい。 (民謡のラジオ番組)
小心者の私は「ボリュームを下げてください。」と言いたいが言えない

葛藤していると運ちゃん 「あんた、少しラジオの ボリューム大きいけど、我慢してね。民謡なんやわ。ラジオで民謡珍しいんやわ。」先制攻撃である。

それに対して「いいですよ。どーぞ」(~_~;)ついつい言ってしまった。しかし、客に向かって「あんた」はないだろう(+_+)

しばらく走ると今度は「あんたらにはこんな民謡なんてわからん歌やろ」と二次攻撃。 ついつい「いえ、昔オフクロが好き だったので良く聞かされました。」と答えるや、
「おー、そうか。」(^○^) それから延々、民謡の解説である。

しかもこの運ちゃん、民謡を聴きたいのか、解説を聞かせたのか、妙にゆっくり走る。その証拠に、解説を始めてから、この 運ちゃん、ついに「サード以上のギア」を使わなかった!!

私がお金を払うお客です。
俺が客だーー! 怒りのあまり「電器屋さんの本音」を真似てしまいました・・・

(2002年7月14日)


このページの先頭へ

トップページに戻ります